Web Analytics Made Easy - Statcounter
View My Stats

japan-eat’s blog

食に関する事や飲食店の運営に関する内容を記載してます。

歯磨き粉について

世界最古とされる歯磨き粉は紀元前1500年の古代エジプトの医学書に記されている、「ビンロウ(木のみ)」「ハチミツ」「燧石」「緑青」「乳香」「ナイル川沿岸の土」を混ぜ合わせたもの、だそうです。エジプト文明って本当にすごい!
その後4世紀頃には、「食塩」「黒コショウ」「ミントの葉」「アイリスの花」を混ぜた粉末の歯磨き粉を使用していたそうです。なんだか美味しそうですね。古代ローマでは、アンモニアが歯を白くすると考え、人間の尿を歯磨き粉に使用していたそうです。

日本に歯磨きが来たのは中国から、最初の歯磨き剤は塩!?

歯を磨く木「歯木」が、中国を経て、仏教とともに日本に伝わり、後に房楊枝(木の先端をくだいてブラシ状にじたもの)や爪楊枝になりました。

日本へは仏教伝来とともに、歯磨きの習慣が伝わり、当初は僧侶の間で行われ、上流階級の人々へ広がりました。

庶民が歯を磨くようになったのは江戸時代になってからです。

1625年、丁字屋喜左衛門が日本初の歯磨き粉『丁字屋歯磨(大明香薬)』を発売しました。

成分は「琢砂(非常に目の細かい研磨砂)」「丁字(漢方薬)」「龍脳(漢方薬)」などです。

 

丁字屋歯磨には、

「歯を白くする」「口の悪き匂いを去る」というといった効果が書かれており、房楊枝と一緒に使用することが日常の習慣になっていたそうです。

江戸時代の女性は歯並びが良く、歯の白い男性を好んだそうで、江戸の男性は白い歯にこだわり、房楊枝を使って歯磨きに精を出していたそうです。
当時、浅草寺には200軒の房楊枝屋さんが並ぶほどの繁盛ぶりだったそうです。

 

歯磨き”粉”という名前の通り、昔は粉が主流で、袋や缶に入っていました。
現在のようなチューブに入った歯磨き粉は1907年にドイツで生まれました。

日本では、明治44年(1911年)に初めてのチューブ入り練り歯磨き粉
小林富次郎商店の「ライオン固練りチューブ入り歯磨」が発売されました。

 

水歯磨きから練り歯磨き、粉歯磨きそして今の歯磨き粉へ

明治時代になり近代化が進むに合わせて歯磨き剤も様々な変化が始まり、水歯磨き剤が明治11年に、練り歯磨き剤は明治21年に開発されました。これは福原商店(現在の「資生堂」の前身)が作ったものですが、当時はチューブ容器に入っていませんでした。明治29年にはライオン歯磨が、明治43年にクラブ歯磨が発売され、練り歯磨き剤は、明治44年にライオンがはじめてチューブ入りの練歯磨き剤を発売しました。
しかし、この時代は袋入りの粉歯磨き剤が主流で、大正14年(1925年)に壽屋(現在の「サントリー」の前身)が発売した「スモカ歯磨」は潤製丸缶入り高級粉歯磨き剤として注目を集めました。タバコ屋を中心に販売され、ヤニを取り除く、喫煙者のための歯磨き剤スモカとして爆発的な売り上げを記録しました。
以来、歯磨き剤は、剤形、機能、効能・効果、品質等の改良が業界全体の弛まぬ努力で積み重ねられてきました。
ことに昭和時代になってからの歯磨き剤の多くは、科学的な有効性の評価デー夕を基に、口腔保健剤としての役割を果たし、私たちのお口の健康を守るために必要不可欠なアイテムとなりました。


昭和の歯磨き年表

歯磨剤や歯ブラシの製造・開発・改良と、色々と活発になってきました。

主な歯磨剤や歯ブラシに関係するものをまとめて、年表として掲載します。


昭和 9年  潤性粉歯磨き発売 従来の粉歯磨きにかわって登場した。
昭和10年 明治21年頃から輸入が続いていた歯ブラシの刷毛に使った豚毛の輸入がこの頃から減少し
     始めた。

 昭和10年 歯ブラシの刷毛には長い間中国の豚毛が用いられていが、昭和10年頃か
      らは豚毛の輸入が減少した。

 昭和12年 日本初の缶入ライオン子供薬用歯磨きの発売。当時の新聞広告にも掲載 

 昭和14年 日本初の歯槽膿漏用歯磨剤発売「ネオパラデント」 瓶入り 

 昭和14年 アメリカのウエスト博士がつくった「ミラクル・タフト歯ブラシ」。

      これが世界最初のナイロン歯ブラシ。

 昭和15年 世界的に歯ブラシの植毛に人工の線維が用いられた。柄も獣骨からセル
      ロイドに変わっていった。

 昭和23年 日本初のフッ素入り歯磨剤「ライオンFクリーム」発売。

 昭和25年 アンモニウムイオン ビタミンK配合のライオン練り歯磨き

     (錫チューブ製)発売。

 昭和26年 「ライオン歯ブラシ新1号」熱消毒に耐えられる樹脂を柄に初めて使

      用。

 昭和28年 泡が出る歯磨剤「パール歯磨」を資生堂が発売

 昭和31年 初の透明歯磨剤 「ソフトライオン」 歌手の雪村いずみを宣伝に起用

      した。

 昭和32年 「スーパーライオン潤製」を発売 スーパーマンにあやかって売った。

 昭和32年 「グリーンライオン発売」 クロロフィル配合の練り歯磨き。

 昭和34年 「クリームライオン」発売 ホルモン誘導剤配合。

 昭和35年 「ナイトライオン」発売 ホルモン誘導剤配合。

 昭和36年 「ホワイトライオン」発売  アメリカで電動歯ブラシが発売される。

 昭和37年 愛煙家の歯磨剤「タバコライオン」を発売。

 昭和39年 「デンターライオン」歯周病の歯磨剤。10.10 東京オリンピック開催。

 昭和39年 「ローリングライオン歯ブラシ」歯と歯肉の歯ブラシ。

 昭和43年 「エチケットライオン」

 昭和44年 「バネットライオン」歯ブラシ発売。

 昭和45年 「ホワイト&ホワイト」 初のラミネートチューブ使用。

 昭和46年 タバコライオンの高級化「ザクトライオン」発売。 

 昭和50年 「デンターライオン」歯ブラシ発売。

 昭和54年 「ザルツライオン」発売 日本初の塩入り歯磨剤。

 昭和55年 「ビトイーンライオン」歯ブラシ発売。

 昭和56年 酵素デキストラナーゼ配合の「クリニカライオン」歯磨剤発売。

 昭和57年 「デンターTライオン」歯槽膿漏治療薬のトラネキサム酸配合 

      「ライオデント」入れ歯用歯ブラシ発売。

 平成6年  「デンターシステマライオン」ポケットに働いて歯周病予防する歯磨剤。

 平成9年  「ミクロクリーンライオン」歯周病・ウ蝕・口臭の原因菌の殺菌して
           3大トラブルを予納する歯磨剤。

 平成9年 「キシリデントライオン」虫歯の原因菌をおさえるキシリトールを配合
           したウ蝕予防歯磨剤を発売。

 平成10年     「デンターハーブコートライオン」歯磨剤を発売。これは天然ハーブの
           力で歯周病を守る歯磨剤。

 

 

japan-eat.com

 

japan-eat.com

 

スポンサーリンク