Web Analytics Made Easy - Statcounter
View My Stats

japan-eat’s blog

食に関する事や飲食店の運営に関する内容を記載してます。

仕事できない上司の特徴と当たったときの対処法

「こいつ上司の癖に仕事全然できないじゃん…」「指示がグダグダでまじで仕事が進まない…」と仕事のできない上司に嫌気がさしている方もいると思います。

今回は仕事のできない上司に共通する特徴をご紹介。

また実際に仕事のできない上司に悩んでいる方向けに、仕事のできない上司に対する対策まで、徹底的に解説していきます。

仕事のできない上司に共通する特徴

  • 自分のマネジメントができない
  • 部下に責任を押し付ける
  • 感情論で話をすすめる
  • 口ばっかりで行動力がない
  • 部下よりもミスが圧倒的に多い
  • 人の意見を聞く気がない
  • 仕事が忙しいアピールばかりする
  • 作業の効率が悪い
  • スケジュール管理が下手
  • 上の立場へのごますりに必死
  • お前の手柄は俺の手柄とおいしいとこ取り
  • 仕事に対するやる気がない
  • 頼りにならない
  • 話が要領を得ない
  • 自己中心的な言動が目立つ

 

◾️自分のマネジメントができない

仕事のできない上司に共通する特徴として、自分のマネジメントができないことが挙げられます。仕事の量を調節できなかったり、資料の整理整頓ができずにモノをすぐ無くしてしまうこともあります。

部下からみて、自分のマネジメントができない人に、部下である自分たちのマネジメントを任せるのは不安になりますよね。

また自分のマネジメントができない上司は、だらしのない性格であることも多く、部下から尊敬を集められないことも多いです。

◾️部下に責任を押し付ける

上司がやったミスなのに、部下が少しでも作業に絡んでいると、「こいつがミスして~」と責任転嫁する上司もいます。

本来であれば部下がミスした場合!
上司のマネジメント不足も問われるのですが、その場をしのぐために部下を犠牲にします。

本当に仕事のできる上司であれば!

部下の責任を自分がすべて負う!くらいの心意気を持っています。

責任感のない上司は、仕事ができないと感じられてしまいます。

 


◾️感情論で話をすすめる

部下を叱る時に論理的に展開するのではなく、ただ感情に任せて起こる上司も、仕事ができない上司に共通する特徴です。

部下の行動に問題があったり、仕事の内容に改善点がある場合は、問題を一から洗い出して何が障害になっているかを見つけだしてから、論理的に話を展開するのが普通です。

しかしその場の怒りに任せて部下に気持ちをぶつけてしまう上司は、本質的な問題を見抜く力と、感情をコントロールする能力に欠けているといえます。

◾️口ばかりで行動力がない

「俺は○○だったらできた」「やればできるんだけどな~」が口癖の口ばっかり上司っていますよね。あと、すぐに武勇伝を語り出す。

本当にできる上司であれば、口ばっかりではなく行動して結果を作って部下に背中を見せます。実は口先だけで、実際には実行するだけの能力がないこともざらにあります。

 

◾️部下よりもミスが圧倒的に多い

上司と同じ作業をしていても、部下である自分よりミスが圧倒的に多い上司、周りにいませんか?

昇格して部下を抱えるには、部下に教えられるだけの技能と作業能力を持っていなければ、教られても尊敬できませんよね。

ミスが圧倒的に多い上司に当たってしまうと、自分まで評価が下がってしまうのではと不安になる部下もいます。

 

◾️人の意見を聞かない

部下から意見をしても、自分の意見が正しいと主張してくる上司も中にはいます。
人の意見を聞く気がない=ヒアリング能力がないことにつながります。

部下の意見を吸い上げられない上司は、部下の指導も満足にできません。

また若い意見を取り入れて、状況を改善しようとしないため、問題の解決能力も低い可能性があります。

 

◾️仕事が忙しいアピールをする

「自分はこれだけ仕事を抱えているから忙しい」「部下とは違って仕事が多いから」を暗にアピールする上司、周りにいませんか?

正直仕事量が多いなら部下に配分すればいいですし、抱えている仕事をこなせないほど能力が低いのかと思いますよね。

仕事が忙しいアピールをする裏には、自分が仕事をたくさん抱ええているからすごいと思ってほしい、等の心理が働いていることもあります。

謙虚な姿勢のない上司ほど、仕事に対するモチベーションや能力が低いことが多いです。

作業の効率が悪い

部下である自分よりも作業の効率が悪い上司は、仕事のできない上司です。

順序だててやれば出来ることに必要以上に時間をかけていたり、必要のない作業を取り入れてあえて自分から効率を悪くしていることもあります。

状況の判断能力や問題解決能力が低いことが問題です。

上司が作業効率を改善できないことで、チーム内の効率もおのずと下がっていきますから、どんどん仕事のできないグループになります。

 

一旦休憩!

お肉のCMです

次回へ続く

20220812103855

スポンサーリンク