Web Analytics Made Easy - Statcounter
View My Stats

japan-eat’s blog

食に関する事や飲食店の運営に関する内容を記載してます。

低糖質の餃子はダイエット中の方にも人気商品!

美味しいだけじゃない!?餃子が愛される理由
好きなおかずは?と聞かれて一番に頭に浮かぶほど、子供から大人まで人気の高い餃子。
最近は、ニンニクたっぷりのこってり系の餃子以外にも、健康志向やダイエット向けの低糖質餃子も商品化されています。

確かに低糖質の餃子なら罪悪感を覚えず、堪能できるのかもしれません。こってり系でもあっさり系でも、美味しい餃子なら、毎日食べたいと考える人も多いでしょうかね!

f:id:japan-eat:20220402141806j:plain



 

はじまり -ひとつの起源-

f:id:japan-eat:20220402141854j:plain

日本に於ける焼き餃子文化は、ほぼどの地域も起源を同じくします。それは、「戦後、中国方面からの復員兵達が商売として始めた」ことです。中国での食体験を基に、戦後の混乱期を生き抜く為に食べ物を売る事にした訳です。きっと、様々な料理が作られた事でしょう。米を使ったものや小麦などの粉ものを使ったもの。恐らく、手軽に作れて食べられた麺類なども、この頃に多彩な味が生まれた事と思います。現代の様々な味の日本ラーメンに通じるものも、この辺りからが本格的に文化として始まったのかもしれません。そしてもうひとつ、それら新しい食べ物の中で日本人に愛されたものが、焼き餃子だったのです。しかし、浜松市に於ける焼き餃子食はもっと時代が遡ります。その詳細は最後の章で明らかに致します。

 

■餃子、中国での歴史■
紀元前5000年
北方で小麦の栽培が始まる。

紀元前206~220年(漢代)
小麦食が一般化し、点心が小麦の食べ方の一つとして根付く。

618年~907年(唐代)
1960年代後半中国西北部にある唐代の古墳の中から餃子によく似た形の化石が出土。

1792年(清代)
料理書『隋園食単』に餃子の記述が登場。

1800年以降(清代末期)
多くの書物に餃子が登場するようになり、この頃から餃子の発展が伺える。

 

■日本への伝来■
1778年(江戸時代 安永7年)
中国料理書『卓子調烹法』で初めて餃子が紹介される。その10年ほど後に中国事情を記した書『清俗紀聞』には、餃子が絵入り(シュウマイの形に似ている)で記されているが、庶民の食べ物としては普及せず。

1945年以降(昭和時代)
第二次世界大戦後、中国(特に東北部の満州)にいた日本人が帰国し、満州で食べた餃子を懐かしみ、また生活のために作って売るようになる。その後2~3年で全国に普及したのは、他の食品や料理と比べても早く、それは次のような理由が考えられる。
(1)おいしい
(2)安価な大衆食品
(3)栄養のバランスがよい
(4)いろいろアレンジができる
(5)家庭で簡単に作れる

 

餃子は

f:id:japan-eat:20220402141920j:plain

中国では元来水餃子として食べられております。旧正月を迎える前日、所謂大晦日には、日本の年越しそばの様に水餃子を食べます。そしてその残りを、明けた正月に焼いて食べるのです。また、大事な客を持て成す時も同じで、これらは今も変わらぬ風習です。では、何故日本では敢えて焼き餃子になったのでしょう?それは、戦後という物資の不足した時代に、水餃子のスープにする材料がかなり手に入りづらかったのではないかという推察が一部であります。もっと複雑な理由も有ったかもしれません。持って帰る事を考えたのかもしれません。今となっては、その立証はかなり難しくなっておりますが、これらの推察は当らずとも遠からじと言えるかもしれません。いずれにせよ焼き餃子に生まれ変わった中国の「ちゃおず」は、日本人に大変好まれました。

その為、各地域で手に入り易い食材が餃子の具材になりました。例えば、ある地域の焼き餃子では、産地である所の「白菜」「ニラ」が選ばれました。元々中国では白菜を主に使っていたこともあるでしょう。

 

日本と中国の餃子の違い

普及するにつれ、餃子は日本の食生活に合うように、本場中国での食べ方、調理法、味つけとは変わっていきました。

中国

f:id:japan-eat:20220402142000j:plain

主食として食べることが多く、水餃子や蒸餃子が一般的。 焼餃子は残った餃子を焼いて食べることが多く、「鉄貼(グゥオティエ)」と呼ばれる。

日本

f:id:japan-eat:20220402142020j:plain

焼餃子が一般的。
焼餃子が普及したのは、主食に米に合うことや、焼いた香ばしい匂いが好まれる傾向にあったことなどから。また、餡の中ににんにくを入れたり、つけだれにラー油を使うのも、日本独自のスタイル。

 

餃子が愛される理由とは

f:id:japan-eat:20220402142100j:plain

近年、冷凍餃子の通販はますます需要が高まってきています。人気の秘密はご当地の餃子を家にいながらにして食べられる点が大きいでしょう。

日本人に餃子が愛される理由をはっきり答えられる方は少ないかもしれません。
「単に美味しいから」、「何となく好き」、「昔から食べているから」など、漠然とした理由をお持ちの方も多いでしょう。
つまりそれは、餃子が国民レベルで日常食となっている証拠でもあり、餃子に慣れ親しんでいる証拠でもあります。

 

餡のアレンジが自由自在

f:id:japan-eat:20220402142137j:plain

市販の餃子も美味しいですが、最近は手作りする人も多くなってきました。
手作り餃子の魅力は、自分で自由自在に餡をアレンジできる点です。

低糖質の餃子を作りたい人も、ネット情報を見れば、簡単にダイエット餃子のレシピが見つかります。どんな餃子も中身の餡を変えるだけで、ダイエットメニューになってしまうのが餃子のすごいところでもあります。日本にこれだけ餃子のレシピが存在するという点から見ても、日本人が餃子を愛している証になるでしょう。

もちろん、カロリーや低糖質にこだわることなく、美味しい餃子を作ろうと思ったら、色々な具材や味付けの餡にして、自分好みの餃子を堪能してみてください。

 

お酒に合う

f:id:japan-eat:20220402142208j:plain

餃子は居酒屋でも提供されるメニューの一つです。
ラーメン店や餃子専門店と同じく、居酒屋でもお酒に合うからという理由で、餃子を注文する人も少なくないでしょう。
また、お酒の席でもダイエット中の息抜きに、低糖質の餃子がメニューにあると嬉しくなります。お酒と一緒に肉汁たっぷりの餃子を食べることで、ストレスも一気に解消です。

 

ご飯に合う

f:id:japan-eat:20220402142237j:plain

餃子が愛される理由は、ご飯と相性が良いからです。
餃子は炭水化物に分類されるため、ダイエット中の人は避けるかもしれません。
しかし、そもそも日本人は低糖質の食べ物よりも、炭水化物を好む傾向があります。
よくラーメン屋さんで、餃子とライスを頼む方もいますが、外国人からすれば「炭水化物に炭水化物を合わせるの?」とびっくりされる方もいるようです。
餃子もおかずのうちとなるのが、日本の国民性のユニークな点でしょう。

 

気軽に食べることができる

f:id:japan-eat:20220402142257j:plain

気軽に食べることができる点も餃子が人気の理由です。
ラーメン店や餃子専門店、中華料理店をはじめ、冷凍餃子ならご家庭でも気軽に食べることができます。生活に密着したおかずなのです。

特に日本人は、焼餃子を好む傾向がありますが、本場の中国には実は焼餃子はありませんでした。
中国では水餃子か揚げ餃子が多く商品化されています。
また日本人が焼餃子を好きな理由として、餃子を焼いた時の香りが味噌や醤油の香りに似ていて、日本人好みであるからという見方もあります。そのため、焼餃子用の餃子が日本では最も定着している商品だと言えます。

 

宇都宮の餃子の特徴

f:id:japan-eat:20220402142340j:plain
宇都宮の餃子は、焼、揚、水などの種類があり、店舗によって大きさや素材、皮の厚さや熟成度、包む具合やはねの大きさ、つけだれなどが異なり、さまざまな種類を楽しむことができます。

年間購入額日本一
宮っこは「週に数回餃子を食べる」のがスタンダード。総務省の家計調査でも、1 世帯当たりの年間購入額が2010 年まで15年連続日本一、2013 年、2017年、2019年も再び日本一の座を獲得しています。

 

餃子のまちの歴史
宇都宮が餃子のまちとなったのは、市内に駐屯していた第14師団が中国に出兵したことで餃子を知り、帰郷後広まったことがきっかけです。
また、宇都宮は夏暑く冬寒い内陸型気候のため、スタミナをつけるために餃子人気が高まったとも言われています。
その後、1993年には、市内餃子専門店など38店舗により宇都宮餃子会が発足。現在は約90店舗が加盟しています。
年に一度の宇都宮の餃子ファンへの感謝を込めて、毎年11 月の第一土日には「宇都宮餃子祭り」を開催し、毎年2日間で約15 万人以上が会場を訪れています。
また、2016 年5 月には、全国のご当地餃子が出展する「2016 全国餃子サミット&全国餃子祭りinうつのみや」が開催されました。

 

主な調理法

 

蒸餃子 <蒸す> 

f:id:japan-eat:20220402142420j:plain

点心として最も一般的な食べ方。
味が水に逃げず、皮の食感が楽しめる。
透明な皮を使ったり、具材、見た目もバリエーションが多い。

 

水餃子 <ゆでる> 

f:id:japan-eat:20220402142454j:plain



現在の中国で最も一般的な食べ方。
やや厚めの皮で包み主食として楽しむ。
茹でたものに香味ソースをかけたり、スープ餃子としても食べたりもする。

 

焼餃子 <焼く> 

f:id:japan-eat:20220402142340j:plain
現日本で最も一般的な食べ方。
餃子に少量の油と水を加え蓋をして蒸し焼きした後、香ばしく焼きあげる。
ひだを作りながら三日月型に包むものが多い。

最後に

餃子パーティーなるものもあるぐらい日本人は大好きな餃子。ハイボールやビールとも会うので酒飲みにもいいおつまみ。しかし、酒が飲めない方でもお米と合う!なんてこったい!
ラーメンと餃子、チャーハンと餃子、やはり餃子はいいですよね!
そ〜言えば知り合いが餃子専門店を出すとか言ってたな、、、どうなった?

 

今日は餃子を食うぞ〜

 

スポンサーリンク