Web Analytics Made Easy - Statcounter
View My Stats

japan-eat’s blog

食に関する事や飲食店の運営に関する内容を記載してます。

長い長い歴史を持つバナナ

バナナのお話だよ!



いつから?

紀元前1万~5千年 バナナの栽培始まる
15世紀 ポルトガル人がバナナを発見
1569年 織田信長にバナナを献上
1680年 松尾芭蕉、「芭蕉庵」に住む
1903年 日本で正式にバナナ輸入開始
大正末期 門司でバナナの叩き売り始まる
1962年 童謡「とんでったバナナ」誕生
1963年 バナナの輸入自由化
2001年 「8月7日、バナナの日」制定
2004年 バナナが消費量日本一果物に
2008年「朝バナナダイエット」ブーム

私たちが食べているバナナは主に、マレー半島原産の「ムサ・アクミナータ」とフィリピン原産の「ムサ・バビルシアーナ」の2種がもとになっていると考えられています。マレー半島で栽培されたムサ・アクミナータは、フィリピンでもうひとつの原種ムサ・バビルシアーナと出会い、さらにいろいろな品種が生まれました。

 

世界への広がり

インドから東アフリカへ

マレー半島から西への伝播は、ミャンマーからインドへ、そして海を渡って紀元前2千年頃、東アフリカ大陸やマダガスカル島に上陸したと考えられています。
 アレキサンダー大王、バナナと出会ってしまう
マケドニアの王アレキサンダーは、紀元前4百年頃インドに遠征した際、バナナを初めて知ったと言われています。このことから、インドから西方へのバナナの伝播は、中近東を通らず海を渡ったと考えられています。
 
 西アフリカに到達
東アフリカに渡ったバナナは、大湖地帯を経て、コンゴへ、そして15世紀頃、西アフリカに到達したといわれています。
 
アメリカへ到達
コロンブスのアメリカ大陸発見後の16世紀頃、フランス人の神父がアメリカへ渡航する際、西アフリカのカナリヤ諸島(スペイン領)に寄港し、そこで手に入れたバナナの苗を持って、大西洋を渡りました。そして中米ハイチに上陸し、苗を植え付けたところ、風土がよかったため繁殖しました。ここからキューバ、メキシコ、ブラジルなどアメリカ大陸の亜熱帯地域へ、移住者とともに伝播していきました。

 

 

バナナを初めて食べた日本人は誰だ!

1569年
イエズス会の宣教師が織田信長にバナナを献上したのが始まりとされる。やはりこの人か!ポルトガル人が15世紀にバナナを発見し、大西洋を経てアメリカ大陸へ伝わり世界で広く栽培されるようになった。

 

バナナの栽培はいつ始まったの?

紀元前1万年~5千年頃から東南アジア地域で、偶然できた種のないバナナの苗が栽培されていたという。その後、インドや東アフリカなどに伝わったとされています。

 

バナナが初めて輸入されたのは!

日本で正式に輸入が始まったのは1903年(明治36)。台湾の商人が神戸に持ち込んだのが始まり。昭和30年頃までは高級品として1房250円(現在の7500円)程度で流通していた。

この日がバナナの商業的輸入(当時台湾は国内扱いだったので正式には「移入」という)の始まりとされています。

 

大正14年(1925) バナナのセリが始まる

大正13年12月、台湾青果株式会社が設立され、翌年3月より営業開始しました。
台湾から日本に輸出されるバナナはすべて、集荷、輸送、販売を一貫して台湾青果株式会社に委託され、セリによって販売されることとなりました。これにより、それまで個々の商人によってバラバラに行われていたバナナの取引が統一され、輸入が拡大しました。

 

昭和12年(1937)7月 日中戦争が始まる
この頃からバナナ船は軍に使用されるようになり、戦場拡大とともに、バナナの入荷はしだいに減少してきました。

昭和16年(1941)12月 太平洋戦争が始まる
この年、台湾・高雄を出港したバナナ船が、戦況の関係でジグザグコースをとったため入港が遅れ大量腐敗を起し、全量廃棄処分ということが続出しました。

 

昭和19年(1944) 生鮮バナナが姿を消す
生鮮バナナの代わりとして、干しバナナが登場

 

 

松尾芭蕉、ペンネームはバナナ!ってまじか!

バナナの和名は実芭蕉(ミバショウ)。日本本土では食用ではなく観賞用として植えられた。江戸時代の俳諧師、松尾芭蕉は1680年(延宝8)江戸・深川に庵を結び、庭に植えた芭蕉の木にちなんでペンネームとして名乗ったそうです。なんか親近感わく。

 

いろいろな国のバナナが登場したのはいつごろなのか

1963年(昭和38)
バナナの輸入が自由化され、台湾に加えエクアドルやフィリピンなどのバナナも流通するようになった。現在、輸入バナナの約9割はフィリピン産。

 

バナナの叩き売り

大正末期、台湾から門司港へ大量に荷揚げされたバナナのうち、運搬中に熟してしまったものを手早く換金するため、露店商らが巧みな口上で売りさばいたのが始まりだそうです。よくきこ言葉はここなんですね!なんで叩き売り?

 

バナナが消費量日本一になったのはいつか!

輸入開始から約100年後の1999年、バナナの日本人1世帯あたり消費量は、りんごを抜き2位となり、2004年にはみかんを抜いてトップとなってます。

 

次回

バナナの栄養へ

続く

スポンサーリンク